人生の先輩にお話を聞きに行きます! オトナ空間

田中藍株式会社 取締役専務執行役員 田中 克明 歴史に学び、歴史を紡ぐ。

歴史に学び、歴史を紡ぐ。

田中 克明 × 古田 紀久郎

全国総本宮 水天宮 にて

田中藍株式会社 取締役専務執行役員
田中 克明 Katsuaki Tanaka
1967年久留米市生まれ。化学工業薬品の専門商社[田中藍株式会社]を営業部門の統括として支える。小学生の頃から歴史が好きで、今や久留米の歴史の“語り部”。趣味は家族。英国出身の妻と息子2人との時間が大切。
cocomi 発行人
古田 紀久郎 Kikuo Furuta
1975年久留米市生まれ。豚骨ラーメン大好きcocomi発行人。その他に、クリエイティブディレクターとして数多くの広告物に関わる。先日実家に市役所の調査が入り、祖先に久留米藩で古式泳法を教える人物がいたと知って驚く。
友情出演
真木 大樹
[全国総本宮 水天宮]第28代宮司。相撲の行司役を快く引き受けて頂く。

始まりは久留米絣の染料 久留米の発展と共に

[全国総本宮 水天宮]が鎮座する筑後川のほとりで今回お話を聞いたのは、[田中藍株式会社]の取締役専務執行役員・田中 克明氏。東京・大阪といった国内に留まらず、タイ・上海・アトランタなど海外まで広く支店を置く同社で、本拠地・久留米の〝国家老〟を自認する。
[田中藍株式会社]が久留米で創業したのは明治20年。徳島から船で運ばれてきた「阿波藍」を筑後川で陸揚げし、久留米絣の染料として販売したことから始まった。その後、久留米で足袋を製造する[つちやたび店](現・株式会社ムーンスター)や[志まや](現・アサヒシューズ株式会社)に「人造藍(インジゴ)」を卸しながら、地下足袋に必要なゴムの材料となる化学薬品も仕入れることに。それから、ゴムが原料のタイヤを製造する[株式会社ブリヂストン]にも商品を卸し、化学薬品を取り扱う企業として成長していった。
「久留米の産業の発展なくして、弊社の発展もなかっただろうと。弊社は久留米の歴史と共にあります」
そんな田中氏は「久留米は歴史の宝庫」と目を輝かせる。久留米の地名の話から[株式会社ブリヂストン]創業者たる実業家・石橋 正二郎の偉業、さらには久留米のこれからまで、そのロマン溢れるストーリーに我々の興奮は次第にエスカレートしていくのだった――。

今なんて大したことない

130周年記念の社員旅行で北海道へ。新たな歴史が刻まれた

古田僕は久留米に40数年住みながら、自分の地域のことも先祖のことも1割くらいしか知らないなと。

田中古いことを調べていると意外と今に通じるというか、ビジネスもそうだし、生き方もそうだし、教えられる部分がたくさんあるんですよ。

古田お~!

田中今は携帯もあるし、車もあるし、キャッシュレスサービスとかもあっていろいろ便利になってるけど、本当にね、発展しているのかなと。昔の人の方がすごくない?って思うこともあって。

古田と言うと?

田中維新三傑っているけど…西郷 隆盛、大久保 利通、木戸 孝允のことですよ。大政奉還の時、彼らは30代。自分の歳を考えると、もっとやらなきゃなとモチベーションアップに繋がるし、彼らはどんな考えで行動したのかなって考えるわけです。

古田ほんとすごいですよね。僕はもう40代半ばですよ(笑)。

田中苦しいこととか、嫌なこととか、いろいろあるでしょ? でも例えば極端な話だけど、75年前だったら上官から「この飛行機に乗って敵艦に突っ込んで死んで来い」なんて平気で命令されていた。そんな理不尽なこと今はさすがにないよね。それに比べれば、今の苦しみなんて大したことないと思えるでしょ。

古田ちょっと昔だったら、下手をすると打ち首・獄門なんてこともあったわけですよね。

田中思い悩んでいる部下とかにも、飲みに誘って話を聞くんだけど、最後にそんな話をするわけです。それが慰めかよって言われるかもだけど、意外とね、若い人たちにも響くみたいで。死なされることに比べたら、チャレンジができるわけだから。

古田ほんとですねぇ。

田中昨日ちょうどね、創業130周年記念の社員旅行から帰ってきたんですよ。今時社員旅行なんてって言われるでしょ。でも、社員の家族も含めて95名も参加してもらって。

古田すごい。楽しかったですか?

田中とても盛り上がって、またやりましょうよって。なんでこういうことができるかと言うと、やっぱり社員の方々の努力と先達の蓄積があって、そこに歴史があるからでしょ。これを続けるために、これからも頑張らないといけないわけですね。

古田歴史を学ばれて、これから自分たちの新しい歴史を紡いでいくんですね。久留米絣じゃないけど(笑)。

久留米城再建とF1

「昔を勉強しているようで、実は未来を勉強している」と田中氏

田中水天宮があるここってほんと歴史の宝庫なんですよ。全国にある水天宮の総本宮だし、その歴史は太宰府にも見劣りしない。そこにある梅林寺は臨済宗妙心寺派の古刹で素晴らしいお寺です。その向こうに久留米21万石の篠山城がある。筑後川がお堀のようになっていて、ここが防衛拠点になってたわけですよ。

古田なるほど、北と西を筑後川に囲われて。

田中いつか久留米城再建計画とかね、やってほしい。新幹線が久留米を通る時、白亜のお城があれば雰囲気が変わってくるんじゃないかな。人が降りるようになりますよ。

古田お城があると全然イメージが違いますよねぇ。今は篠山城を知らない人も多いんじゃないですか。

田中そうそうそう。夏の花火大会はもうあるから、春は桜祭りをやって秋は紅葉祭りをやって。そういうことが実現できたらと思ってます。

古田僕の夢はですね、明治通りでF1を走らせたいんですよ。ブリヂストンのタイヤを使った車を。それで、ブリヂストンが久留米が生んだ企業なんだって子どもたちに誇りを持ってほしいんですよ。

田中石橋 正二郎氏は久留米の公立小学校・中学校のプールを私費で寄贈したりもしてますよね。昔は水泳の時間って筑後川で泳いでいたけど、寄生虫が見つかって泳げなくなったから、児童がかわいそうだと言って。

古田今の子どもたちは知らないみたいですよ、石橋 正二郎さんのことも久留米の歴史も。学校でなかなか習わないし、親ですら知らない人がいるらしいじゃないですか。

田中語り継ぐべきですよね。世界のブリヂストンの創業者ですよ。まさに久留米のレジェンドです!

古田知らせたいですよね、久留米の歴史を子どもたちにわかりやすく。

オトナのおすすめスポット

brilliant green
全国総本宮 水天宮

全国総本宮 水天宮

電話番号 0942-32-3207
駐車場

田中藍株式会社

田中藍株式会社
田中藍株式会社
電話番号 0942-32-6331
住所 久留米市城南町8-27